ADHDって病気なの?

インディゴチルドレンって、世間一般的にはADHDと呼ばれたりします。

ですが、それは病気ではなくて、単に特質だと思います。

インディゴチルドレンにもいろんなタイプの人がいて、ある程度、オールマイティに社会において必要なことが出来る人もいれば、どこか一つ突出したものを持ってきていて、他はほとんどうまくできないという人もいます。
ちなみにアインシュタインは、後者のタイプだったようです。
日常生活を送る上で必要なことはからきし出来ない。けれども、ある分野においては天才的なものを発揮する。

このどちらが幸せかというと、どちらとも言い切れないと思うのです。

どちらも、その人が決めてきた人生であって、自分の決めてきた目的を生きることができれば、どちらも幸せな生き方になります。

ちなみに、武田双雲さんという書道家さんは、ご自身でもADHDと公表されていますが、とても魅力的な生き方をなさっています。

きっとご自分の使命を生きていらっしゃるのだろうな、と思うのです。

参考までに『Web Genki』さんの記事を紹介させていただきます。

武田双雲「我が家は両親を含めみんなADHD。とにかく“今を生きる”両親でした」【WEBげんき連載】

ご本人のインスタもとても魅力的です。

https://www.instagram.com/souun.takeda/?hl=ja

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次